1.本校の実務者研修は通信教育で働きながら学べます |
通信学習(自宅学習)で行なうので自分のペースで学べます。
働きながら国家試験受験資格取得を目指すと同時に、その知識を日々の介護実務に活かせます。
また、研修の中には介護の技術について基礎を確認し、さらに高めていくための「演習(スクーリング)」が10日間含まれています。


|
2.本校の実務者研修修了者は、国家試験の実技試験が免除になります |
介護福祉士国家試験の際には実務者研修修了者は実技試験が免除となり、筆記試験の合格のみで介護福祉士国家資格を取得できます。(但し、たんの吸引等の実施のためには実地試験を修了することが必要です)
このように、実務者研修を受講するメリットがあります。 |
3.本校では「たんの吸引と経管栄養」が学べます |
都道府県が行う「喀痰吸引等研修」を受講する必要はありません。
原則として医師や看護師以外には認められていなかった、たんの吸引や経管栄養の基礎知識を学ぶことができます。


|
4.本校の実務者研修は介護福祉士受験にも繋がる学びやすいカリキュラムです |
幅広いご利用者様の状態に応じた介護提供能力や他職種との連携などを修得するためのカリキュラムを、ポイントをおさえた学びやすい学習スタイルで実施しています。
専門性の高い内容は介護福祉士受験にも役立つカリキュラムです。
実務では修得できにくい医学知識・制度の知識、介護過程の展開、認知症について学ぶことができます。 キャリアアップには最適な資格です。
|
5.本校の実務者研修は介護福祉士養成校が母体です |
iキャリア医療福祉専門学校は介護福祉士養成校です。当校の持つ「教育ノウハウ」を実務者研修にも活かすことによって、わかりやすいカリキュラムになっております。

※お申込みは、送料切手140円を本校宛に送付し、申込書を請求してください。 |